ウエストエリア

☆印はデイドリームのオリジナルポイントです。

☆ユーカク(005/007/003)

北の有名なマンタポイント。ユーカクチャネル(水路)内にあるクリーニングステーション、チャネル外側で捕食狙いと流れによって潜り分ける。
当たればマンタ三昧。当たらなければマンタゼロ・・という博打ポイントでもあります。

見られる生き物ワイド
ナンヨウマンタ、オオメカマス、マダラタルミ、ツカエイ、クマザサハナムロ、ユメウメイロ、ブラックフィンバラクーダ

☆008

クマザサハナムロ、ユメウメイロが流星のように降り注ぎ、ブラックフィンバラクーダが高確率で見られます。手つかずのサンゴ&それに群れる魚達や地形もおもしろく、特にラストで見られる大きな岩に空いた穴を通ると幸せになれるなんて話も(笑)

見られる生き物ワイド
マダラトビエイ、バラフエダイ、マダラタルミ、ブラックフィンバラクーダ
ホソフエダイ、グレイリーフシャーク、クマザサハナムロ、ユメウメイロ

☆009

何度も何度も潜ってようやく見つけたポイントで大きくえぐれたクレバス状のダイナミックな地形が見もの。
全くダイバー慣れしてない魚やサメも新鮮です。
クマザサハナムロ、ユメウメイロ等が綺麗な大物一発ポイント!

見られる生き物ワイド
グレイリーフシャーク、ナンヨウツバメウオ、クマザサハナムロ、ユメウメイロ

☆ナビゲーターコーナー

流れは弱くそんなに大きくないポイントですが魚影はぎっしり。
ダイバー慣れしていないギンガメアジが右往左往する魚本来の行動も見物です。
リーフ上にはアカネハナゴイが舞い、ドロップオフにはウミウチワが咲き乱れています。
運が良ければハンマーヘッドシャークが通る事もあります。

見られる生き物ワイド
オオメカマス、メアジ、インドオキアジ、バラフエダイ、ギンガメアジ

見られる生き物マクロ
アカネハナゴイ、バートレットアンティアス、ハナダイダマシ